今日話題にするのはケースではなくて美味しいマカロン。
マカロンって・・・今は可愛いよね。 色も形も可愛くて、そして と~ても甘くて。 見ていて幸せになる感じはあります。 でも、私の記憶では マカロンは茶色かった気がするの。 サクサクっとしていてココナッツの味がして・・・噛むとホワッと崩れて・・ そんなイメージがマカロンでした。 私はこんな「茶糸いマカロン」が好きだな・・・ 先日友達からコットンパールネックレスのお礼にとお菓子が送られてきました。 その中に私の好きな「茶色いマカロン」があったのよ。 嬉しかった~♪ 形はいびつですが、ココナッツの香りが幼い頃を思い起こさせます。 ![]() ************* もうひとつ。つぶやきです。 今日はフジの昼ドラの最終回でした。ぼくの夏休みというドラマ。 最初はタイムスリップものかと楽しく見ていたのですが だんだん変な展開に・・・・ 兄妹の禁断の恋・・的な・・。 最終回の今日も気持ち悪い終わり方。 イヤ~なもの見ちゃった気分。 ドロドロ系が好きなフジの昼ドラですが、私は苦手。 せめて夏休みは 子供も見るのだから気にして作って欲しいものです。 ▲
by lemon_11
| 2012-08-31 19:04
| 食
お気に入りのビーズ販売サイトがあります。
ずいぶん前からファンです。 ビーンズ沖縄 でも、キットを買うのは初めてでした。 ずっと前から欲しかったキットをとうとう購入。 ![]() やり始めたら止まらない。 もっと長くかけて楽しめばいいのに・・・・ 出来ちゃいました。 ![]() ワイヤー使いなところは気を使いました。 ワイヤーは一度癖がつくと直らないからです。 胸元がVに空いた洋服にすごく合います。 大人の女な感じ(笑)・・・もうすっかり大人でした。 冬になったら、ハイネックのセーターにも良さそう~♪ 気に入りました。 ![]() ************************ パラリンピック、はじまりますね。 オリンピックのように大々的に映像が流れないことが大変淋しいことです。 「平行(パラレル)なオリンピック」つまり「もうひとつのオリンピック」と言う意味でパラリンピックと呼ばれています。 もう一つにしないで 全部含めてオリンピックにすることはできたら良いのに。 運営やら設備などで難しことなのかしら? ▲
by lemon_11
| 2012-08-29 23:46
| BEADS
macaron、作ってみました。
先生お二人のファスナーとつつみボタンのバランスがそれぞれ違うのです。 買いに行ったは良いけれど 沢山のサイズを購入できないし、だいたい10㎝が品切れだったし・・・ 仕方ないから売り場でこれで良いかな。。と思うサイズを購入。 買ってきたのは13㎝包みボタン、12㎝ファスナーです。 たぶんこれだとファスナーが大きいと思うけれど、これで見切り発車。 布やキルト綿はあるものですることにしました。 craftpassionさんの作り方とneigeさんの作り方を どちらも見ながら作るので一貫性がない^_^; 結局、大きさはcraftpassionさん。作り方はneigeさんに近い感じ。 二人の良いところを頂いて、結局自分の作り易い作り方になってしまいました。 布マカロンの命は美味しいマカロンに似ていること。 布を包む時、ギューッと糸を引くとタイトなマカロンが出来る。 これも良いし、マカロンのふっくら加減を出すと本物マカロンに似ている。 糸の引き加減が難しい。 ギャザーの波打ったところがどうしても出てしまうのがへたっぴですね。 アイロンでも当てたらよかったのかな・・ そう言いながらも 数を作るごとにだんだん上手に?なる気がして嬉しい。 出来上がるとその可愛らしさが嬉しい。 見せたい気分になるのも嬉しい。 後で分かったことですが これって売ってるのね。 キットも出来てたりして・・ 全然知りませんでした。 一年も前に流行っていたなんて… なんだかめちゃくちゃ乗り遅れ…(笑) ま、自分のは世界に一つだから・・いいかな!・・ネッ♪ ビーズの仲間も作りた~いということで そのうち、ビーズワークの代わりにみんなでチクチクするかもしれませんね。 再度、ファスナーなどをネット注文。 沢山届いたのでまたテレビを見ながら作るかな。 これが私のマカロンたち。↓ 一番前が最初のです。ぎゅぎゅっと糸を引いているので一番タイト。 ![]() craftpassionさん。yunyunさん。ありがとうございました。感謝。 ▲
by lemon_11
| 2012-08-26 20:19
| handmade
少し早いけれど
カフェタイムになった我が家 昨日のケーキ、頂きます♪ ![]() 夫と分けっこして頂きます。 彼の紅茶と私の珈琲を入れて… テーブルに戻ってきたら・・・・ こんななっていました。(@_@;) ![]() あらあら・・ 待てなかったのね~(笑) 美味しいかって? もちろんです~~♪ ▲
by lemon_11
| 2012-08-26 14:00
| 食
「王様のブランチ」を見ていたら 銀座の紹介をしていた。 リンツ ショコラ カフェ 銀座店 なんと美味しそうな… 大好きなリンツの・・カフェ♪♪♪ 行ってみようか~~と 夫が・・。 銀座だ~~わくわく ・・・が、 テレビ効果?・・・カフェの入り口にはカフェ待ちの行列 仕方ないのでケーキとチョコを買って、家カフェで我慢しました。 過去形に書いちゃったけれど まだ食べてませ~~ん。 お楽しみカフェは明日♪~ ![]() ▲
by lemon_11
| 2012-08-26 01:37
| 散歩
今夜はビーズの仲間と夏の食事会でした。
藤沢にあるMOKICHIです。 ![]() 茅ヶ崎にある熊澤酒造という蔵元さん直営店なのです。 茅ヶ崎のお店の方に行ってみたいのですが・・、少し遠いの。 なので手軽に藤沢にて。 ![]() 人気のお店らしく、お客が引きを切らずやってくる。 ↑のテーブルもあっという間に満席でした。 金曜日ということもあるのかしら。 ものすごく賑やか。 というか・・・ちょっとうるさい(笑) お料理は3500円コース。 お酒やビールに合うものがどんどん運ばれてきます。 ビール・・・ 私はそんなに飲めないの。でもね、美味しかったです♪ 特に最初のひと口~♪ ![]() 品数は多いですよ。 三点盛りのオードブル。生ハムのスライス3種盛り。シーザーサラダ。ソーセージ二種盛り。パン3種盛り。 生パスタのミートソース。ポルチーニ茸のリゾット。豚肉のグリル。 デザートはかぼちゃのケーキ。珈琲。ほうじ茶。 覚えているだけかいてみました(*^^)v 今度は茅ヶ崎の蔵元へ・・・ランチだね~♪ ▲
by lemon_11
| 2012-08-24 23:44
| お出かけごはん
友人から頼まれていたネックレス、出来上がりました~!
と言っても・・・・・ ただ、コードにビーズを通しただけなのですけれどね。 でも一工夫ありますよ。 一連ですると留め具は後ろではなくて 鎖骨あたりに来ます。 留め具もそうとは見えないようなものを選んでみました。 そうなるように重さも調節しました。 前から見ると黒とベージュのバランス、いいと思うわ。 何故、留め具が後ろではなかったのかと言いますと 二連にしたときにわかります。 二連で使うと留め具が後ろになりますよ。 そして、黒のビーズもちゃんと見えるようになっているのです。 このバランスが一工夫です。 どちらの感じも良いでしょ~♪ とってもシンプルだけれど、 使ったビーズは コットンパールは大小、色など7種類 金属ビーズ二種、チェコビーズ・・・ 結構使っていますでしょ。 余ったビーズでピアスもできたの。 はぁ~♪出来上がって良かった。 ![]() マカロンもひとつ出来ました。 二人の先生には申し訳ないのだけれど、へたっぴです(笑) 写真はまたね。 ▲
by lemon_11
| 2012-08-23 19:13
| BEADS
リンクを辿って・・またリンクして・・遊ぶことがあります。 そうやってネットのお散歩をしていて見付けたのが 可愛いmacaron coin purse の作り方。 英語サイトだけれど、 よく読んで写真も見れば何とかできそう。 craftpassion ね、キュートでしょ! こんなに可愛いものが出来るんだ~と思ってレシピをダウンロード ファスナーや包みボタンなどはマイ在庫にないので 買って来なくてはならない。 手芸店は遠い・・ 急いでいないからついでの時にと思っていたらあっという間に2か月も経っていた。 その間に日本語サイトでもマカロンコインケースの作り方を教えてくれるところが見付かっていた。 neige+ 手作りのある暮らし どちらもとても丁寧な作り方。 craftpassionさん、neigeさん、ありがとうございます。 今日、材料が揃いました。 やっと、取り掛かれそうです。 最近分かったのですが、キットや製品として売られているようですね。 macaron coin purse 流行ってるの? ![]() 作る過程と完成は・・・こちら です。 ▲
by lemon_11
| 2012-08-22 16:14
| handmade
今日も暑い一日でしたね
冷房はエコ運転 じわ・・と汗がにじみます。 ジジはぐたーーと横になっていることが多いです。 毛皮付きですから暑いですよね。 今日も雲がいい味出していました。 ![]() ここのお部屋、模様替えしました~☆ 明るくなった気がする♪ * ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by lemon_11
| 2012-08-21 19:01
| 雑記
『あのさ・・どこかで見たのよ
とっても素敵だったの だから・・お願い 作って!』 コットンパールのネックレスで ブランド物でとても高かったらしいのす。 大きめのビーズでねとイラスト入りでお願いされたけれど・・・ まこちゃんのセンスで良いよ~言ってくれたけれど 大きめのコットンパールだと 繋げるだけしか浮かばないよ・・・ ![]() 繋げるだけで 大人可愛い感じをいかに出せるか… 困っています 思案中~~ ▲
by lemon_11
| 2012-08-20 23:02
| BEADS
|
カテゴリ
ようこそ
最新の記事
フォロー中のブログ
いつもそばに マミィの花と手づくりの時間 neige+ 手作りのあ... らぶ・アリス Okimu “ビーズ工房 コンテ・タ... 花咲かおばさんのマゴマゴ日記 海風に吹かれて 珈琲はいかが NEEDLEBOX 四季日和 アインのしっぽ 外部リンク
以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
タグ
ファン
記事ランキング
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||